本番に120%の力が出せた人、緊張のために50%しか出せなかった人、普段通りに弾けた人、と様々でしたが、どなたも良い経験になった事と思います。
舞台は慣れですから、良くても悪くてもチャンスがあるならどんどん挑戦するべきだと私は思います。
私の生徒さんもそうですが、久しぶりにお会いする相方先生の生徒さんの成長ぶりに驚かされます。
年齢や背丈もそうですが、弾く曲が大人になった!!
えー!こんな曲を弾くようになったの?!と嬉しいです。
ミミ(小3)は朝の自宅練習で何カ所もミスって、自分でもイライラしたのでしょう、
「もう!!」とぷんすか怒りながら弾いていた割に、ミスは1カ所にとどめました。
さすが本番に強い!!!
奇跡だ〜〜!!ミラクルだ〜〜〜!!
ララ(小5)は本番前にもニコニコとちょっと舞台袖で優雅に回ってみたりする余裕者。
仕上げてあるので心配はしていなかったけれど、
華やかに弾く、というテーマで頑張りました!
珍しく客席で聴かせてもらえて、私も嬉しかったです♡
ピ○○ナに向けての課題も見えました。
舞台は慣れですから、良くても悪くてもチャンスがあるならどんどん挑戦するべきだと私は思います。
私の生徒さんもそうですが、久しぶりにお会いする相方先生の生徒さんの成長ぶりに驚かされます。
年齢や背丈もそうですが、弾く曲が大人になった!!
えー!こんな曲を弾くようになったの?!と嬉しいです。
ミミ(小3)は朝の自宅練習で何カ所もミスって、自分でもイライラしたのでしょう、
「もう!!」とぷんすか怒りながら弾いていた割に、ミスは1カ所にとどめました。
さすが本番に強い!!!
奇跡だ〜〜!!ミラクルだ〜〜〜!!
ララ(小5)は本番前にもニコニコとちょっと舞台袖で優雅に回ってみたりする余裕者。
仕上げてあるので心配はしていなかったけれど、
華やかに弾く、というテーマで頑張りました!
珍しく客席で聴かせてもらえて、私も嬉しかったです♡
ピ○○ナに向けての課題も見えました。