中学受験のために1年半のブランクがあったRちゃん。
去年、秋の気配がしてきた頃に突然電話がありました。
「合唱の伴奏をすることになってしまって・・・
レッスンをお願い出来ませんか?」
はいはい。もちろん。
ただ、このRちゃん、ピアノ経験はとても短く、お休み前の1年程度。
器用な方ではなく悪戦苦闘しながら弾いていた印象があったので
弾けるのかしら??と少々心配。
曲目を聞くとさらに心配に・・・
う〜む、練習あるのみよ!!と
これをきっかけにテクニックも自信も付くといいな、と思っていました。
本番は2月。時間はあります。
余裕をもって仕上げよう!!
目標があると頑張れるもので、思った以上に熱心に練習してくれました!!
おー!なかなかやるじゃない!
問題は後半の転調部分ね!!
と言っていた11月中旬、
「先生・・・すみません・・・曲が変更になりました
」
謝ることは無いよ!!学校じゃ〜よくある事!
Rちゃんが頑張れば弾ける人だということは分かったから、
次の曲も大丈夫よ!
こっちのほうが弾き易いしね!
ということで、改めて譜読みからスタートし、立派に形になってきましたよ!
学校の伴奏としてはOKレベルに!
あとはもっと欲を出して仕上げましょう!!
目標があると頑張れるってものです♪
去年、秋の気配がしてきた頃に突然電話がありました。
「合唱の伴奏をすることになってしまって・・・
レッスンをお願い出来ませんか?」
はいはい。もちろん。
ただ、このRちゃん、ピアノ経験はとても短く、お休み前の1年程度。
器用な方ではなく悪戦苦闘しながら弾いていた印象があったので
弾けるのかしら??と少々心配。
曲目を聞くとさらに心配に・・・
う〜む、練習あるのみよ!!と
これをきっかけにテクニックも自信も付くといいな、と思っていました。
本番は2月。時間はあります。
余裕をもって仕上げよう!!
目標があると頑張れるもので、思った以上に熱心に練習してくれました!!
おー!なかなかやるじゃない!
問題は後半の転調部分ね!!
と言っていた11月中旬、
「先生・・・すみません・・・曲が変更になりました

謝ることは無いよ!!学校じゃ〜よくある事!
Rちゃんが頑張れば弾ける人だということは分かったから、
次の曲も大丈夫よ!
こっちのほうが弾き易いしね!
ということで、改めて譜読みからスタートし、立派に形になってきましたよ!
学校の伴奏としてはOKレベルに!
あとはもっと欲を出して仕上げましょう!!
目標があると頑張れるってものです♪